blackmikのブログ

あたらしいDTPで迷走している古いDTPの人の備忘録的ブログ

BKMフォントについて

CTAN: Package bakoma-fonts

TeXのアウトラインフォント

Listフォントは、BKM-cmtt8かBKM-cmtt9をベースとしたフォント
BKMはバックスラッシュ、Listは円マーク
あと、大きさとアンパサンド文字の潰れが違う

BMK
1994, 1995 Basil K. Malyshev
からbakoma-fonts

参考

TeXの数式をDTPソフトに - TeX Wiki

 

フォントの変更はFontForgeを使う

消える脚注

これはCC2020以前のバグです。CC2021では解消されています。

主に、古いバージョンで作成されたものを新しいバージョンで開き直したファイルでおきやすいようですが、複雑な作業をしたファイルでもおきます。

Opt+Cmd+/

全ストーリーを再計算

のおまじないを新組段階でかけるのが有効のようです。

(あと工程でかける場合、校正必須となるでしょう…)

 

helpx.adobe.com

 

“追加情報 (Additional Information)

文字組みや段落スタイル、文字スタイルなどを適用しても期待通りに動作しない時には、「全ストーリーの再計算」を行います。

OS やフォントが異なる環境で作成された書類、または 旧バージョンの文書を開いた場合は、はじめに 「全ストーリーの再計算]」コマンドを実行します。「全ストーリーの再計算」コマンドを実行すると、InDesign は書式情報を再読み込みし、画面を再描画します。以下の操作を行います。

InDesign を起動し、文書を開きます。

Ctrl + Alt + / キー(Windows)/Command + Option + / キー(Mac OS)を押します。

全ストーリーの再計算とは、現在の InDesign の文字や段落の設定をもとに書類上の全ストーリーを再計算する機能です。下記の場合には特に利用をお勧めします。

旧バージョンの InDesign 文書を開いた場合
(バージョン間では問題の修正や品質の向上により文字組が異なっています。)
PageMaker ファイルや QuarkXpress ファイルなど、他の書類を開いたとき
(ファイルを変換中にもストーリーの再計算は行っていますが、設定の細部までを利用した再計算には「全ストーリーの再計算」が必要です。)
設定を変更しながら文章を作成した場合
(文書中に複数の設定遍歴が存在する場合には「全ストーリーの再計算」コマンドで正しい文字組みを確認します。)
作成した環境とは別の環境で開いた場合
テキストフレームをインライングラフィックとして使用するなど、ドキュメントが複雑な構造を持っている場合
印刷前の最終確認”

 

消えた脚注の段落スタイルを検索すると、(オーバーセットテキスト)と表示されるので、再計算をしたくない場合、この方法で当該箇所を発見してボックスの修正をしてもいいもしれない。しかし、この方法を使うと、再計算していないので、再び脚注が消える。

オーバーフローを探すスクリプトではひっかけることができなかった。そもそもプリフライトのオーバーフローでもエラーが出ないから、ドキュメント上はオーバーフローとなっていない。

 

場所のわからない小塚フォントをみつけた(小塚のバージョンについて)

どこにあるかわからない小塚フォントが見つかったので、どこにあるか探した

 

CS6までにバンドルされていたフォント一覧

https://helpx.adobe.com/jp/fonts/using/fonts-included-with-creative-suite.html

↑のバージョンを調べたサイト
http://indesign.cs5.xyz/extra/adobecsfonts.html

 

これを見るとCS6の小塚ゴシックPr6Nは ver6.014

そのあと、photoshopelementやAcrobat Readerに
小塚フォントはバンドルされていたようです。

 

http://note100yen.com/en-160620.html
https://diary.palm84.com/entry/20140525/1400993424

 

IndesingCC2019 > pdfl > Resource > Fonts
2019の「pdfl」フォルダーの中にあった。

 

・小塚ゴシックPr6N-Medium
Indesing CC2019 ver6.016 ← これを使うことに
Indesing 2020 ver7.001
Indesing 2021 ver7.001

クラウドへバックアップ

使っているHD:HDL2-AAX8

 

・マニュアル

クラウドと連携する > Dropboxと連携する

HDL-AAXシリーズ 詳細ガイド

 

I-O DATAのクラウドストレージサービス対応表

クラウドストレージ連携動作の詳細」

クラウドストレージサービス対応表 | IODATA アイ・オー・データ機器

 

・バックップ方法

1 双方向同期 → 同期したくないのでしない

2 片方向同期 → 実行タイミングを指定したいのでしない

3 データコピー → ○

4 バックアップ → 毎回フルバックアップしたくないのでしない(世代管理いらない)

 

・データコピー設定

ホーム > データアックアップ > データコピー

ジョブ名:好きな名前

スケジュール設定:有効:好きな時間

オプション:チェック-データコピー元にないファイルを削除する(DropBoxの容量を考慮して)

除外ファイル:好きなフォルダー(本誌データではないもの)

データコピー元:対象種別:ローカル、共有フォルダー:任意 サブフォルダー:任意

データコピー先:対象種別:DropBox、接続情報:dropbox サブフォルダー:dropbox上のフォルダー

 

コピー終了時間はログファイルで把握

ファイル名によりエラーが起こる → ログファイルを見て失敗ファイルを削除

だいたい3時間くらい

警告音が消せない…

 

Type1が使えなくなる

Adobeのページ
https://helpx.adobe.com/jp/fonts/kb/postscript-type-1-fonts-end-of-support.html

簡潔にいうと↓
https://watanabedesign511.info/archives/7930

1. フォントメニューに Type1 フォントは表示されません。
2. 以前にインストールした Type1 フォントを使用することはできません。
3. ドキュメントで使用されている Type1 フォントは、「環境に無いフォント」と表示されます。

Type1を使っているとIndesingでこういう青い帯のアラートが出る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/30/news188.html

製版会社としての説明としてまとまっているもの
https://www.meisho-do.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/mcr_vol60.pdf

 

ということで、Type1のDINなんとかしてくれー

各種のDINがとてもよくまとまっているブログ。

でも2009年の記事なんだ!すごすぎるー

blog.petitboys.com

 

Dropboxへのファイルバックアップ

FileZilla Pro

ドラッグアンドドロップでコピー

無料試用期間7日

買い切り 2000円前後

【Mac】各種クラウド対応のFTPアプリ「Filezilla Pro」 | Macのアンチョコ

Connect to Dropbox and how avoid to authorize the connection every time

 

Transmit 5

無料試用期間7日

買い切り 5400円

サブスク年間 2800円

https://codenowa.com/web-production/transmit-5/

Macで快適なFTPクライアントを探しているなら「Transmit 5」がオススメ – Webrandum

 

MultCloud

クラウド間バックアップ

無料プランありテスト可能

年間 13980円

プラン&価格 | MultCloud